-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-08-12 Wed
マフティーさんZX-10R納車祝いMTGin cafe rest LOGさん & 龍神スカイライン 【前編】
当初5日に予定していたマフティーさん、ギギさんとのツーリングが雨の予報のため中止になってました。
代替として昨日11日に龍神スカイラインを走りましょうという事に!
台風9号の影響か、数日前は晴れマークだった橋本市の天気が当日朝でも曇り・・・
まあ曇りならいけるだろうと判断して6時過ぎにマフティーさんにメールを入れて出発です。

下道でR1を走り、亀山インターから名阪国道に乗ります。
伊賀の辺りから空が怪しい。
おとといの記憶が蘇ります・・・

上野辺りからパラパラ当たり始めますが、伏せていれば何とかなる程度・・・
と思っていたら段々酷くなる一方 (T_T)
仕方ないのでカッパを着るため針TRSへ。

Ninjaくんポツーン・・・

平日の7時半、さすがにバイクは1台もいません(笑)
カッパ装着後は一気にcafe rest LOGさんへ。
予定通り集合時間の10分前に到着~
我ながら冴えてます(笑)
既に10Rが停まってました。
当然今回乗換えられたマフティーさんのバイクです♪
アレ?ギギさんがいない??
マフティーさんに聞いたら「置いてきちゃった♪」って・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)
と思ったらまもなく到着されました!

cafe rest LOGさんに入り、マスター、ママさんとお喋りしつつティータイム♪
そうそう、今回ママさんが作ったレアチーズケーキが会心の作との話に、我々の頭に
「龍神から帰ったらレアチーズケーキのセット」
とインプットされたのは言うまでもありません。
ちなみに・・・マスターとママさんは最近免許を取ってアメリカンに乗り始められたばかり。
皆さんも経験したでしょう? 納車されて乗りたい盛りですよ!
マフティーさんの「今から店閉めて一緒にツーリング行こうよ~」という悪魔の囁きにちょっと心動かされそうになってました(笑)
そりゃあもう、バイクを磨いている間のマスターの表情が行きたい心境を如実に現しておりました。
そしてその表情を店内から覗き見る我々(笑)
お二人とも最後までメッチャ行きたそうでしたが、さすがにお客さん相手の商売で勝手に店を閉めるわけにもいかず、泣く泣くお見送りとなりました~
cafe rest LOGさんを9時半に出発し、まずは高野山を目指します。
が、店を出た途端にまた雨!
cafe rest LOGさんで脱いだばかりのカッパを再度着るため、道中のコンビニ駐車場へ・・・

梅雨明けしたのにいったいどないなっとんじゃ~ (#`Д´)
カッパを着たらすぐ出発です (某コンビニさん、ゴメンナサイ)
道中信号待ちでマフティーさんとギギさんをパチリ

カメラを向けたらピースしてくれたギギさん♪
ブロガーの鑑です!(笑)

R480あたり?の公衆トイレで小休止
私にはどこだかサッパリです! → なら威張るなって(笑)
ギギさんが花の写真を撮ってます。

空は部分的に青空が見えてきました。

さらに走って人家のあるうちに早目の給油
立ちゴケしないかな~と見守るギギさん ←(ウソです)

順番待ち~ (笑)

給油を終えたらまた走ります。
ひたすら走ります!
で、休憩のために寄った道の駅「あらぎの里」

空はまだどんより~

何故か仲間はずれのNinja君(笑)

お昼ごはんを食べるために更に走ります。
そりゃもう走ります!(笑)
で、道の駅「明恵ふるさと館」に到着です。
ツーマプみたらもうちょっとで紀伊水道ですと?
ずいぶん遠くまで来たんですね~
ここへ到着する頃には雨もあがってました。


中に入ると気になる物が売られてました。

あんなしのよもぎ餅とな!?
それって美味しいのかなあ・・・
謎だっ!
さすがに食べて確認する気にはなれませんでした(笑)
ちなみにあん入りの普通?のも売られてました。

お昼ごはんはサラダうどんと炊き込みご飯のセット
まずはサラダうどんのご登場!

炊き込みご飯が遅れて到着♪

ペロリと平らげました~
あまりにも長くなってきたので次回に続きます
次回、龍神スカイラインに散るっ!?
→ いやいや誰も散りませんがな(笑)
スポンサーサイト